だれでも簡単に差別化し、オンラインビジネスを成功に導く動画講座を無料でプレゼント! 一人起業家のための オンラインで売れない時に観る授業 LINEに登録して無料で動画講座を受け取る ✅なぜ差別化が大事だからと商品のネーミングに凝ってはダメか、ご存じですか? ✅なぜブランディングをして写真やデザインにこだわっては売れないか、ご存じですか? ✅なぜ物語が大事だからとLPやインスタで自分のサクセスストーリーを語ってはダメか、ご存じですか? ✅なぜ集客から販売までをツールを使って自動化しても売れないか、ご存じですか? ✅なぜSNSでフォロワーを集めても、エンゲージメントを高めても売れないか、ご存じですか? これらは一人起業家の中でも情報感度が高く、流行に敏感な人によくある間違いです しかしこれらの間違いも 次に比べたら 大した間違いではありません それは、 お客さんの意思決定順序をわかっていない ということです ここに、大きな問題があります なぜ、ストーリーを語ってもネーミングやブランディングに力を入れても売れないのか? 多くの起業塾やビジネススクールでは、心理学に基づいたストーリーテリングや、脳科学に基づいたネーミングやブランディングが大事と教えてくれます。 確かにそれらは大事です。 しかし、人の購買動機を考えたとき、 「自分をどう見せるか?」よりも重要なことがあります。 それは、人は”なぜ”に夢中になる という事実です “なぜ”に惹きつけられるからこそ、購入意欲が掻き立てられ、繰り返し買ってくれるファンロイヤルカスタマーになる これこそ一人起業家が活用すべき、見込み客の意思決定順序です。 "なぜ"をどう伝えれば 集客も販売も上手くいくのか? では、”なぜ”をどのように伝えれば、見込み客の購買意欲を掻き立てることができるのか? そのヒントは、Appleを創業したスティーブ・ジョブズ氏のプレゼンテーションにあります このプレゼンテーションの秘密を、TEDカンファレンスに登壇したサイモン・シネック氏はこう語りました。 "なぜ"からはじめることがすべて “なぜ”をどのように伝えれば、集客も販売もうまくいくようになるのか? どうすれば、オンラインで集客から販売までを自動化できるのか? どのように”なぜ”から伝えはじめればいいのか? もし興味がありましたら、無料の動画講座を観てほしいと思います。 LINE登録すればすぐに動画を観ることができますので。 だれでも簡単に差別化し、オンラインビジネスを成功に導く動画講座を無料でプレゼント! 一人起業家のための オンラインで売れない時に観る授業 LINEに登録して無料で動画講座を受け取る 講師プロフィール 友納 壮紀(とものう そうき) お客さんの買いたい!を引き出す LINE構築・シナリオ設計・動画制作・アニメーション制作 ビジネスにおける物語の重要性に着目ビジネスオーナーたちの物語を伝えることで集客と販売に貢献過去にシナリオ設計・動画制作・アニメーション制作した業種起業コンサルタント料理研究家/妊活講師オンライン塾オーナー恋愛コンサルタントパーソナルトレーナー/整体師ファイナンシャルプランナー英語塾講師耳つぼダイエット講師美容師/スピリチュアル講師財務コンサルタントオンラインダイエット講師エステティシャン/腸活講師ピアノ講師/管理栄養士防水施工会社/研修会社など プライバシーポリシー